
無気力状態を改善する方法は1つしかないです。
興味のある対象を見つけて没頭することです。
大学生になってから無気力になってしまうパターン
日本の大学って、ほぼ学歴のためだけに存在してるような状態なので、大学受験で燃え尽きちゃう人がすっごい多いんですよね。
今の大学受験のシステムが良いか悪いかは置いといて、入ってからの目標がないから、なにもやる気がない状態になってしまいがちです。
ぼく自身も大学に入ってからは超スーパー無気力になりました。
サークル入ってみてもそこまでおもしろくない・・・。
友達と遊んでもなんだかつまらない・・・。
飲み会であほ騒ぎしても虚しさしかない・・・。
大学の授業に全くやりがいを感じない・・・。
こういう状態だったんですよ。
この無気力状態の大学生ってほんとに多くて、むしろ無気力なやつのが多くないか?っていう。
なので正直、大学に入ってから無気力になってしまうのはわりと普通です。
無気力を脱するためには?
好きなことを見つけて、それに没頭することです。
実際問題、あーだこーだこのブログでも書いてますが、シンプルです。
やりたいことをみつけて、そこに没頭する。
そうすると日々にメリハリがついて、無気力ではなくなっていきます。
例えばなんですけど、ゲームやったことある人は分かると思いますが、ゲームってすげーおもしろくなかったですか?
ゲームしてると、適度な難易度の壁があってそれを日々超えて達成感を得て、そこに没頭することが楽しかったはずです。
ゲームをやっていて、「あー、もう無気力ですわー」ってなる人ってあんまいないですよね?w
ゲームやってて無気力になるならさっさとやめてるはずです(笑)
人生もある種ゲームと同じです。
没頭する対象があれば、日々に達成感を感じることができて、無気力になんてならないんですよ。
ただ1つゲームと違うのは、適切な難易度の壁じゃない壁がリアルゲームではめちゃくちゃあることです。
ゲームとリアルでは経験値の溜まりかたが真逆です。
どういうことかっていうと、ゲームは子供でも楽しめるように、難易度弱〜徐々に難易度を強くするっていうシステムになってます。
一方で、リアルは、最初が一番ハードモードですw
おれ〜になる!
周り「なれないよ」
努力して毎日やる
現実「まだおまえじゃ無理」
適切なタイミングで適切な難易度が設定されてないのが、現実です。
でもこの事実さえ知ってれば、別に普通にやるだけなわけです。
「あー、結果?あと3ヶ月後くらいにでるから今はただ淡々とやってるよwみたいな感じで。」
そうやって自分自身でメンタルをコントロールして、自分自身が夢中になれる対象物を作れると、無気力なんて感じませんw
だってもうやるだけになるからw
無気力を脱するために何に没頭すればいいのか?
何が好きかというのは人それぞれです。
ゲームが好きな人もいれば、漫画が好きな人もいれば、お金稼ぎが好きな人もいれば・・・と。
ただ、この社会という場でいきていくためには、没頭してそれが金にならないと生きていけません。
例えば、異性と遊ぶのが大好きだったとしましょう。
それで、ただただ異性とだけ遊んで没頭していても何もうまれないんですね。
ただ自分が楽しいだけ。自分の欲が満たされるだけです。
ゲームが好きな場合も同様で、ただゲームをしてても自分が楽しいだけだと、社会で生きていけません。
なんでかっていうと、金にならないから。
じゃあどうすればいいのか?
って話で、没頭する対象を人への価値提供に変換することです。
すげー単純な例で言えば、本を読むのが好きならその本を読んだらそれについてひたすら
・youtubeで語る
・twitterで紹介する
・ブログにレビューする
こうやって情報を発信することで、人に役立ちます。
ぼくだったら最近読んだライトノベルで終わりのセラフの16歳の破滅ってやつがあるんですけど、それがすげーおもしろかったんですね。
なんでおもしろいのかっていうと、主人公に野望があってすごい努力してるけれど、結局個人の力ではどうにもならない世界のなかで報われることがないと分かっていてもあがく姿・・・!!!!
みたいな感じで、そういうレビューをしたりするのってのも立派な価値提供になります。
その書籍を買う前にどんな感じなのか知りたい人
書籍の販売者への販売促進
という形で、価値を提供できるわけです。
そういった娯楽の書籍系はブログでもなんでもPVを稼ぎやすいので、GoogleアドセンスやアAmazonアソシエイトでマネタイズできます。
あとは、1年中漫画とかラノベを読んでるなら、書評と個人をからめてメルマガやline@に誘導して物を売るものもできます。
異性と遊ぶのが大好きな場合も同様で、異性とピーーーしまくりブログとかを立ち上げたらおそらくバズりまくって、出会い系の案件やややアダルティ関連品を売ることが可能になります。
12/20
今日は渋谷で出会い系アプリを使って知り合った女と遊んだ。
待ち合わせ場所はハチ公前。
平日の夜だ。リーマンが死んだような顔で帰宅していく。
おれは待ち合わせの女がきてないか周りを見渡す。
そこでやたら足の露出が高くて、ハイヒールなややけばめな女がまわりをキョロキョロしているのを発見。
あの人か?
話しかけてみた。
「あの、・・・」
って感じで、ストーリー風にしたら単純におもろいんでファンつきますねw
これが女性バージョンだと既に大人気の某ツイッター女子になります。
没頭する対象を情報発信すると楽しい&仕事になる
今までの流れ的に、なんだ!
好きなことして楽に稼げるのか!と思いがちですが、実際には3ヶ月から半年くらいはおそらくほぼ結果が出ません。
なんでかっていうと、ブログならGoogle先生から評価をもらうまでにそれくらいかかるからです。
だけど、無気力で何もしたくなくて、暇で死にたくて~~
っていうメンヘラMAX状態な状態よりは1000%何かしてたほうが楽しいわけで、
なんかしたほうがよくない?wって単純に思いますw
あとは無気力だからやる気がでないんじゃなくて、
なんもやらないから無気力なのだよーっていう。
ちょっと逆説的だけれど、
何か必死こいてやってりゃ無気力なんて吹っ飛びます。
実際それでも治らない場合は病院コースだけれど・・・病院は・・・意味あるのか?とか思っちゃったり。
人生は楽しまないと損!